2023年度 保育所サポートデスクセミナー(第3回)
~終了いたしました ありがとうございました~
開催日時:2023年09月07日 13:00〜2023年09月07日 14:50
「不適切な保育」や職場内のハラスメントの防止
~ 子どもが安心して過ごせ、職員が安心して働ける環境づくりへのアップデートを ~
今回は2部構成で実施いたします。
第1部のテーマは「不適切な保育」の未然防止と「望ましくない」と考えられるかかわりの改善です。不適切な保育の発生を防ぐとともに、それらが起きることのない組織づくりのために求められることとは何か、思索を深めていただく機会となればと考えております。
第2部のテーマは、安心して働ける職場環境のためのハラスメント対策です。昨今の現場では「指導」と「ハラスメント」の境界が常にゆらぎ、経営層・リーダー層の方々にとっては、あるべき姿をどのように職員に伝えればよいのか、対応に苦慮する場面の連続ではないでしょうか。本セミナーでは、ハラスメントの定義やハラスメント防止の重要性、パワハラとならない指導法など、職員への指導を適切に行ううえで知りおくべき事柄について、映像やケーススタディなども交えつつ、わかりやすく具体的に解説いたします。
講師:安岡 知子(やすおか ともこ)氏
株式会社福祉総研 KYOSTA事業部 事業部長
社会保険労務士法人 人財総研 役員
講師:鳥飼 胆識(とりかい ただし)氏
株式会社鳥飼コンサルティンググループ取締役
会員園の経営層やリーダーの方など、無料でご参加いただけます。
以下のフォームにてお申込みください。