2023年度 保育所サポートデスクセミナー(第1回)
~終了いたしました ありがとうございました~
開催日時:2023年07月19日 13:00〜2023年07月19日 14:30
「就学前施設のリスクマネジメント」
~ 事例を通じて学ぶ、事故防止活動の進め方のコツ ~
皆様もご承知の通り、教育・保育施設等でいわゆる重大事故が相次いでいます。会員の皆様も国・行政の通達や社会の要請などを踏まえ、より安全な教育・保育の提供に尽力し、各対策を講じていることかと思いますが、今一度、リスクマネジメントとは何か、どうすればリスクが軽減できるかなどを再確認することも重要ではないでしょうか。
今回の保育所サポートデスクのウェビナーでは、福祉施設のリスクマネジメントの専門家である堀江健氏をお招きし、リスクマネジメントの考え方や事例を踏まえた方策、事故防止活動の進め方などをお話しいただきます。
本セミナーを通じて、「気を付けて」「もっと慎重に」といった、「心がけ」レベルにとどまる指導や、「(こどもや大人の)不注意が原因で」といった、真の問題解決には至りにくい原因究明の視点を脱し、予防・再発防止に向けたより具体的対応等につながる、現状の見直しのきっかけとしていただければと考えております。
会員園の経営層の方、現場管理の主任・主幹教諭、リーダーの方、一般の職員の方なども無料でご参加いただけます。
以下のフォームにてお申込みください。
講師:堀江 健 氏(ほりえ たけし)
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
マーケット開発部市場開発室 室長
1990年4月 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社入社。
東京中央支店を中心に17年間支店勤務の後、2007年よりマーケット直接担当としてマーケット別企画立案を担当。福祉マーケット専門プロジェクトの立ち上げにより東京本部プロジェクトマネージャーとして企画・マネジメントを担当。
現在、就学前施設における事故防止、コンプライアンスや不適切保育・虐待防止など、施設のリスクマネジメントを中心に各種団体や施設の要請によりセミナーを実施。福祉リスクマネジメント企画専任としてマーケット開発部市場開発室にて現職。
開催要項:230719sdseminar.pdf