2020年度 保育所サポートデスク オンラインセミナー(第4回)
~終了いたしました ありがとうございました~
開催日時:2021年01月27日 13:30〜2021年01月27日 14:30
2020年度 第4回保育所サポートデスク オンラインセミナー
「集団の中で配慮を要する子どもに対する支援のヒントと関係機関の連携」
~臨床発達心理士の視点や各事例から、一人ひとりの支援のあり方を考える~
保育・教育の現場においては子どもを取り巻くさまざまな環境が変化し、多様化する子育てニーズへの対応が求められています。また保育所保育指針・幼稚園教育要領などの改定においても、より「一人ひとり」や「多様性」といったことに目を向けていることが多いかと存じます。
今回のセミナーでは、未就学児から学齢期まで幅広い児童生徒の支援・指導の実績がある発達臨床心理士の吉田有里先生を招き、障害のあるなしにかかわらず、一人ひとりの子どもの得意や困りごとをとらえ、丁寧な保育・教育へとつなげるとともに、現場での悩みや困りごとの解決の一助となるよう、さまざまな事例を交えながら具体的な対応についてご紹介いたします。またどのように関係機関との連携・協力を進めてよいのか、どういった場合には支援が求められるかなど、現場が抱える疑問や戸惑いにも目を向けながら、その解決に向けたヒントもお伝えいたします。
会員園の経営層の方や一般の職員の方なども無料でご参加いただけます。
主任・主幹や現場での子どもへの支援に直接携わる保育士・教諭の皆様にも役立つ内容となっております。複数名でも参加できますので、お気軽に参加ください。
以下のフォームにてお申込みください。
なお、当日は、インターネット環境に接続できるパソコンを事前にご準備ください。
(パソコンを推奨しますが、スマートフォンやタブレットでも参加可能です。)
初めての方にはサポートも行っていますので、事務局までお気軽にご相談ください。