2019年度 第2回 今、私たちができる人財育成のあり方・考え方 part2 ~一人ひとりの意欲を引き出すための中堅職員へのアプローチ方法~
~終了いたしました ありがとうございました~
開催日時:2019年10月25日 13:30〜2019年10月25日 16:30
講師:大江 恵子 氏
社会福祉法人清香会常務理事・りとるぱんぷきんずグループ統括園長
内容:
人財の確保と育成、その後の定着が近年ますます難しくなっているという経営層の方々がいます。自園を選び、ともに歩んでくれている職員が、専門職者として、また組織の一員として着実に成長していける職場づくりが大切となってきます。前回に引き続き、自園の人財育成の考え方や方法、管理職である園長先生、主任の先生方の役割などについて今一度振り返り、その内容を整理していきます。また次なるリーダー層である中堅職員の育成にも注目し、一人ひとりの個性を活かすかかわり方や職員のモチベーションをあげるために有効なアプローチの方法等を学び、自園の運営や人財育成などに役立つ機会となれば幸いです。